自律神経…自律神経…

「国民のための鍼灸医療推進機構 – AcuPOPJ (アキュポップジェイ)」が運営している鍼灸netというサイトがあります。ちらりとそのページを見てみると以下の記事が見つかり、鍼灸がやはりこの方面には存在を認められているのだとご紹介したいと思います。トリガーをしている明治国際医療大学の伊藤先生もシンポジストに名前が挙がっていますし、日程表を見てみると一般演題で発表もされます。さらに、東京都健康長寿医療センターの堀田晴美先生や内田さえ先生など、鍼灸が絡んだ研究もされている先生もシンポジウムの座長を務めていますね。ふーん。

歴史ある西洋医学(普通のお医者さん)の学会に、鍼灸関係の教育講演とシンポジウムが行なわれたり、鍼灸業界の先生が出たり、縁の深い先生が居たり…この学会の参加費が12000円じゃ無くて(もっと安く!)、会場が埼玉で無ければ(大阪で!)行きたいんですけど!

 

以下引用

第67回日本自律神経学会で鍼治療に関するシンポジウムと教育講演

日本自律神経学会は、1956年に国際自律神経研究会日本支部会 として発足、1973年以降は、日本自律神経学会となり、約60年の歴史を誇る伝統ある学会の一つです。すでに三回にわたり、国際会議を日本で主催してい る学会です。東洋医学の作用機序の一つとして、考えられている自律神経系のホットな話題についてその研究者による教育講演1演題 シンポジウム2演題 が 行われます。ぜひご参加ください。

 

○シンポジウム  10月30日(木)10:00~
タイトル神経内科領域の鍼灸治療
司会  ・慶應義塾大学神経内科 鈴木則宏 
埼玉医科大学東洋医学センター 山口智 

演者

神経内科領域における鍼灸治療の必要性
  埼玉医科大学神経内科 荒木信夫 
・筋・筋膜性疼痛に対する鍼治療の作用機序
  明治国際医療大学鍼灸学部臨床鍼灸学講座 伊藤和憲
・一次性頭痛の病態と鍼治療の可能性
  慶應義塾大学神経内科 鳥海春樹 
・一次性頭痛に対する鍼治療の効果とその作用機序
  埼玉医科大学東洋医学センター 菊池友和


○教育講演  10月31日(金) 9:00~
タイトル:伝統医療の特質と鍼治療効果
司会  埼玉医科大学神経内科 荒木信夫 
演者  埼玉医科大学東洋医学センター 山口智

○シンポジウム  10月31日(金)14:10~
タイトル:漢方・鍼灸療法の効果と自律神経系の関与
司会  埼玉医科大学東洋医学センター 磯部秀之 
埼玉医科大学東洋医学センター 山口智 

演者 

認知症治療における抑肝散の意義
  埼玉精神神経センター 丸木雄一
・慢性腎不全(維持透析)患者の鍼治療効果と自律神経機能
  埼玉医科大学東洋医学センター 小俣浩 
・機能性胃症に対する鍼治療の効果とその作用機序
  明治国際医療大学鍼灸学部臨床鍼灸学講座 今井賢治
・食欲不振に対する六君子湯の効果とその作用機序について
  埼玉医科大学総合医療センター消化器・肝臓内科 屋嘉比康治